お客様の声
2025/03/11
こんにちは!
大阪・熊取町にあるスマホ修理専門店「アイドリーム熊取店」です。
今回は、実際にご来店いただいたお客様のiPhone SE(第3世代)バッテリー交換修理についてご紹介します。
バッテリーの劣化により「最大容量78%」の状態で、「バッテリーに関する重要なメッセージ」も表示されていましたが、無事に30分ほどで交換完了いたしました。
お客様からは、
「最近バッテリーの減りが早くて、朝100%にしても夕方には20%以下になってしまう」
「設定画面で“バッテリーに関する重要なメッセージ”が出ている」
とのご相談をいただきました。
お持ち込みいただいたのはiPhone SE(第3世代)。
発売から2年以上が経過しており、日常的に動画視聴やSNS、LINEのやり取りなどをされているとのこと。
確認してみると、バッテリーの最大容量は78%に低下しており、iOSの設定アプリにも「バッテリーの状態に関するメッセージ」が表示されていました。
これはAppleが設けている目安で、最大容量が80%を下回ると「劣化」と判定される状態です。
この状態になると、充電しても減りが早かったり、突然電源が落ちる、パフォーマンスが低下するなどの症状が出やすくなります。
バッテリー交換作業は、お客様に動作確認をしていただいた後、すぐに取りかかりました。
修理時間の目安は約30分程度です。
今回のiPhone SE3のバッテリー交換は約30分ほどで完了。
お客様は店内でお待ちいただいている間に作業が終了しました。
お渡し時には「バッテリー最大容量が100%になっている!」と大変喜んでいただけました。
「また2〜3年はこのまま使いたい」とのこと。
iPhone SE3はコンパクトながら性能も高く、バッテリーを交換することでまだまだ長く活躍できるモデルです。
以下のような症状がある場合は、バッテリー交換を検討してください。
特に最大容量が80%前後を下回った場合は、交換のサインです。
Apple Storeに依頼するよりも、当店ならデータそのまま・即日対応が可能です。
アイドリーム熊取店は、大阪・泉南郡熊取町にあるスマホ修理専門店です。
iPhoneの画面割れ・バッテリー交換・水没修理・カメラ交換など、幅広いトラブルに即日対応いたします。
予約なしのご来店も大歓迎!
「買い替えようか迷っているけど、もう少し使いたい」
そんなお客様のご要望にお応えします。
今回のiPhone SE(第3世代)も、バッテリー交換によって充電持ちが大幅に改善し、動作も軽快になりました。
バッテリーは消耗品ですが、交換することでまだまだ現役で使える端末に生まれ変わります。
同じようにバッテリー劣化でお悩みの方は、ぜひ一度アイドリーム熊取店にご相談ください!
トップページ店舗情報
店舗名 泉佐野 i-Dream(アイドリーム)
郵便番号 〒590-0412
住所 大阪府泉南郡熊取町紺屋1-26-3
ジュネスビル1F
電話番号 072-493-6717
店舗紹介
大阪 熊取・泉佐野でのiPhone修理はi-Dream(アイドリーム)にお任せください。駐車場も完備しているので、お車での来店もOK!さらにアイフォン修理の各種割引も有るので、故障したiPhoneをお得に修理することが出来ます。「iPhoneを落としてガラスが割れてしまった」「ホームボタンが動作しない」「スピーカーから音が出ない」等の故障はデータはそのままで修理可能!メーカー修理で断られた場合でもi -Dream(アイドリーム)なら修理可能な場合もありますので、お気軽にご相談下さい。
クレジットカード・主要電子マネーOK!