お客様の声
2025/07/16
大阪・泉南地域でiPhone修理をお探しの方に信頼されている「アイドリーム熊取店」です。
今回は、当店にご来店いただいたお客様のiPhone13バッテリー交換の事例をご紹介します。
バッテリーの最大容量が76%まで低下し、「バッテリーの劣化に関する重要なメッセージ」が表示されていた端末でしたが、約1時間でしっかりリフレッシュ完了。修理後は新品同様の快適な使用感を取り戻しました。
今回ご来店いただいたお客様は、熊取町にお住まいの方。
「最近、朝100%に充電しても昼過ぎには50%を切ってしまう」とのことでご相談をいただきました。
端末はiPhone13(発売から約4年ほど経過)。設定アプリから「バッテリーの状態」を確認すると、最大容量が76%にまで低下しており、「バッテリーの劣化に関するメッセージ」も表示されていました。
iPhoneのバッテリーはリチウムイオン電池を使用しており、充放電を繰り返すことで少しずつ劣化していきます。
Apple公式では「最大容量が80%を下回ると交換を推奨」とされていますので、今回のお客様の状態はまさに交換のタイミングでした。
端末の動作確認を行い、バッテリー以外の不具合がないことを確認した上で作業を開始しました。
当店では、PSE(電気用品安全法)に準拠した高品質バッテリーを使用しています。安全性・容量・寿命ともに純正品と同等レベルのパーツを採用しており、修理後も安心してお使いいただけます。
作業は以下の工程で進行します。
すべての工程が完了するまで約1時間ほど。お客様には店内でお待ちいただくか、近隣でお買い物をしている間に修理を完了しました。
交換後は最大容量が100%に回復し、劣化メッセージも表示されなくなりました。
動作もスムーズで、バッテリーの持ちも明らかに改善。お客様にも「これでまたしばらく安心して使えます」とお喜びいただけました。
iPhone13は性能が高く、カメラ・ディスプレイ・処理能力もまだまだ現役です。
バッテリー交換を行うだけで、機種変更をせずとも快適に使い続けることができます。
次のような症状がある方は、早めの交換をおすすめします。
これらはすべてバッテリー劣化の典型的な症状です。
放置して使い続けると、突然電源が入らなくなったり、データが失われるリスクもあるため注意が必要です。
iPhone13は発売から数年が経過し、そろそろバッテリー交換のご相談が増えてきています。
最大容量が80%を切っている方や、充電の減りが気になる方は、ぜひお早めにご相談ください。
アイドリーム熊取店では、データそのまま・即日対応・安心保証付きで修理を行っております。
今回のように、劣化メッセージが出ている端末も最短1時間でリフレッシュ可能です。
ぜひお気軽にお立ち寄りください!
当店「アイドリーム熊取店」は、大阪・泉南エリア(熊取町・泉佐野市・貝塚市・泉南市など)から多くのお客様にご来店いただいております。
iPhone修理をはじめ、iPad・Androidスマホ・Switchなどの修理にも対応。
画面割れ、バッテリー交換、水没、充電不良など、どんなトラブルでもお気軽にご相談ください。
アイドリーム熊取店
所在地:大阪府泉南郡熊取町紺屋1-26-3 ジュネスビル1階
営業時間:10:00〜19:00
電話番号:072-493-6717
ウェブサイト:http://i-dream-izumisano.com/
店舗はJR熊取駅から徒歩圏内。駐車場もございますので、お車でのご来店も安心です。
トップページ店舗情報
店舗名 泉佐野 i-Dream(アイドリーム)
郵便番号 〒590-0412
住所 大阪府泉南郡熊取町紺屋1-26-3
ジュネスビル1F
電話番号 072-493-6717
店舗紹介
大阪 熊取・泉佐野でのiPhone修理はi-Dream(アイドリーム)にお任せください。駐車場も完備しているので、お車での来店もOK!さらにアイフォン修理の各種割引も有るので、故障したiPhoneをお得に修理することが出来ます。「iPhoneを落としてガラスが割れてしまった」「ホームボタンが動作しない」「スピーカーから音が出ない」等の故障はデータはそのままで修理可能!メーカー修理で断られた場合でもi -Dream(アイドリーム)なら修理可能な場合もありますので、お気軽にご相談下さい。
クレジットカード・主要電子マネーOK!
